2017年1月31日火曜日

noir et blanc

















 











恒例PASマガ広告

最新号に掲載しておりまーす



今回は

『monde noir et blanc』

と題しまして新潟のモノクロの世界を































































アメリカで買い付けてきたムートンコートに

FUMIKA UCHIDAのタートルニット





















伸びかけの重めのボブに

今回はレイヤーを入れて

コテやアイロンを使った過剰なスタイリング不要の

ニュートラルでソフトなデザインに





































ヘアカラーもセクションカラーで

ベースは6トーンアッシュブラウン

表面にあたるオーバーセクションは

10トーングレージュカラーで




写真が白黒だからわかんねーよ!!

というツッコミも聞こえてきそうですが

何か??

いいんです。見えないからやらなくていい

ではなく

あくまでも表現としてのモノクロ写真であって

現実には色があって髪は動いて成立してるものですから

無駄に見えるモノにこだわりを持つ事

それは遠回りな事では決してなく

デザインは視覚的に手が加わって形成されてる事と同じくらい

見えない内包的なデザインを

見る側に想像させる事も楽しみの一つだと思ってます

それはそれこそヘアデザインであれば

切ってみなくては体感できない

洋服であれば袖を通してみないとわからない

もっと言えば

手にしてみないとわからないという事も多々あり

そういう楽しみ方もファッションの醍醐味ですし

我々の得意としなければいけない部分であります





















新潟の冬のモノトーンな景色も

美しいとポジティブに思ってもらえるような

そんな作品是非チェックしてみてください!!






では!!

HAVE A GOOD DAY





2017年1月26日木曜日

LET IT PUNK




















みなさんおまっとさんです

不定期開催ではありますが毎度大盛り上がりのパンクイベント





会社では上司にいびられ、家では毎日鬼嫁に怯えてるパパも

こんなはずじゃなかったと腹の出た旦那を眺めてため息ついてるママも

日常でぶつけようのない仕事や家庭での不満をぶちまけたい

そんな大人達がこの日ばかりは あの日を取り戻すべく

拳を突き上げ 中指を立て

FU◯K!!!!!!!!!

と、いい歳したダメな大人達が叫び暴れまくるBar Buu Barは

一幅の絵であります 笑














































僕も34歳ですが

20代の頃思い描いてた34歳といえば

良識ある 健全でいて 憧れの的となる 

仕事でも家庭でも頼りにされる

そのリア充っぷりは誰からも羨ましがられる

大人をイメージしてたのですが

ご覧の通りこんなにもデタラメな大人になってしまいました



おい、そこの若者

現実がこれだ

俺を見よ

勇気が出るだろ

ダメな大人も悪くないぞ!!










そんな僕も含め

僕が愛すべきダメな大人達がいい歳して大盛り上がりの

PUNK PARTY

『LET IT PUNK』

なんと今回スペシャルゲストとして

弊社代表

白倉和宏がDJとして参戦!!!!!








いつも新潟の遊びを最前線で盛り上げまくってきた男が

さあ、どんな音を鳴らすのか!!笑

48歳を迎える新潟のANIは

来日中のガンズアンドローゼスにも負けない

最高のパフォーマンスを見せてくれるかと思います










僕も懐かしいのたくさんかけたいと思いますので是非!!



















OPEN 21:00

¥1000  w/1D

at Bar Bur Bar








あの日を取り戻しに是非来てください 笑

























2017年1月22日日曜日

台湾3

















楽しみにしてた












セレクトも素晴らしく

レコードもインディーを中心に

『今』な音源が

ジャンル問わず置いてありました

台湾のオススメバンドを教えて欲しいと伝えて

3枚購入
















台湾でもK-POPはすごく人気で

ファッションも3代目◯soulな感じでした。。。



音楽やファッションのカルチャーとしては

すごく日本に憧れてる感じはあって

感度のいい人は日本のインデペンデントなショップもバンドも知ってて

僕の好きなバンドもセレクトしてあって嬉しかったなー

独自のカルチャーはまだまだかもしれませんが

日本のファッション、特にヘアサロンなんて

ビジネスチャンスはすごくありそう





























VVG THINKING

ここは世界でもっとも美しい本屋に選ばれた

VVG SOMETINGの姉妹店



1Fがレストランで

2Fが本屋



このエリア 日本統治時代に建てられた建物で

砂糖工場だった建物を

台湾のクリエイター集団 VVG がリノベーション

本屋に始まりカフェやスーベニアショップ

映画館なんかもあって素晴らしい複合エリアでした















































本のセレクトも素晴らしく 印象としては

レアな写真集や今旬なアートブックを集めたといった感じより

装丁が丁寧にされてるような美しい本が多く

決して広くない店内に所狭しと本や雑貨が並んでるのですが

雑多な感じはなく レイアウトも素晴らしかったです


























































昨日のブログでも書いた

朝ごはんを食べに行った時に出会った

ネイティブなおじいちゃんが教えてくれたのですが

台湾に来て赤いレンガの建物を見たら

それは日本統治時代に日本人が建てた建物だとの事

いわゆる日本は西洋の文化

ここでは建築の技術や様式を取り入れるのもとても早く

当時は積極的にビルやこういった赤いレンガの建物を

どんどん建てたみたいです

その後日本統治から離れるも

台湾の人は日本人が建てたこの赤いレンガの建物を美しいと言って

断固として壊したりする事をしなかったそうです

それを今の台湾の若いクリエーターが再生してる

そんな話もそうですし 話を聞いてから景色を見てると

なんかグッと熱くなるものも感じました



逆に台湾の人が日本に旅行に来ると

東京駅を見て

これが我々の街にあるあの美しい建物のルーツか

と思うそうです



















そして台湾といえばお茶なのですが

その前に台湾コーヒーも美味しいという情報も聞いてたので

オススメしてもらったお店に行ってきました






























実は台湾コーヒーはUSA todayが選ぶ

世界ベストコーヒー アジアで唯一トップ10入りするくらい

美味しいコーヒーが多いそうです

それこそ日本統治時代に既に海外からコーヒーの文化が入ってきた台湾で

その温暖な気候から南国といえば連想する

パイナップルやマンゴーの栽培

と、同時にコーヒー豆の栽培も日本が指導して積極的に行ってきたそう

あまり詳しくないのでちょっと うろ覚えなのですが

その土地で栽培を始めてから美味しいコーヒー豆に育つまで

80年前後かかるらしく

その日本統治時代にコーヒー豆の栽培を積極的にスタートしてから

ここ5年くらいがちょうどその80年前後にあたるらしく

それで今台湾のコーヒーが美味しいとの解説をして頂きました



















何種類もあるコーヒーから

好みを伝えてオススメを頂きました

フルーティーでめちゃ美味しかったです!!

ついついお土産用にいくつか買ってしまい。。。

自宅でまた飲めるのが楽しみ



















そして最後やはりお茶はマストという事で






















あのマンダリンオリエンタルホテル内にあるのですが
もちろん泊まってませんよ

ハイブリッド系のお茶屋さんで

ジンジャーウーロンやミントウーロン

ハーブとお茶をミックスしたラインナップで

たくさんあるお茶屋さんの中ではかなりマイノリティーな存在なのでしょう

店内もかなりスタイリッシュでクールでした















試飲もさせてもらって

即購入決定 笑

香りも素晴らしく最高に美味しいお茶に出会えました

























今回はいろんなご縁があって ある企画にお誘い頂いての

初の台湾訪問だったのですが

本当に知らない歴史が知れたり

また日本を見つめ直すいいキッカケにもなったし

何よりみんな優しいし 食べ物美味しいし

近いし 物価も安いし

今度スタッフ連れてってあげたいなーなんて思ったりして

僕も年内中にまたお邪魔する事になりそうなんで

次はもっとディープなとこも攻めてみたいなと思ってます 笑







この台湾での企画も実現すればかなり面白い事になりそうなので

大切に温めていきたいと思います







どの国行っても日本人に見られないのは今回もでした。。。








では!!






HAVE A GOOD DAY







2017年1月21日土曜日

台湾2














観光地と呼ばれるところにも行ってきました



















龍山寺(ロンシャンスー)


台湾1のパワースポットとしても有名な龍山寺

日本のお寺と比べて規模も小さいのですが

日本のお寺とは全くムードが違い

パワースポットと言われる所以はよくわかりませんが

観光スポットと言われてはいるものの観光客の数以上に

地元の方が熱心にお参りしてる姿が印象的で

地元の方にとても愛されてるお寺なのでしょう

事前に参拝の仕方も調べ 

せっかくなので台湾スタイルで参拝













































































パワースポットと言われるようなところに

日本だと全く行かないし興味ないんですが

こういう旅をキッカケに足を運んでみるのも

なんだか新鮮な気持ちにさせてもらいました




でもやっぱ海がいい。。。。

僕のパワースポット。。。























国家戯劇院






















国家音楽庁































そして中正紀念堂













よく聞く話ではありますが

台湾に行く前から台湾にはとても親日家が多く

お年寄りは日本語が話せる人も多いと

何か漠然としたイメージだけで行くのもどうかなーと思い

一応簡単な台湾の歴史についての本を読んで行きました









日本と同じく戦争前と戦争後で歴史が大きく変わった台湾

近代以前 移民や流民が多いが故

原住民との対立も絶えずそういった対立からの支配形式は

当然ながらそんな事では経済は悪化し

当時の清は統治を諦めるほどに深刻な状況で

他民族の争いはもちろん ヨーロッパから流れてきたアヘンの影響もあり

治安は最悪 土地も人も荒れ果ててたそうです

そんな時代に日本はアジアの中でも 清や朝鮮と共に

欧米からの植民地化に早くから危機を察知し

共に戦おうと打診するも 清や朝鮮に断られうまくいかず

結果、脱亜入欧(アジアはあかんこれからはアメリカとヨーロッパと仲良くね)

にシフトし 戦争までする事に

そしてこの戦争に見事勝った事で

台湾は日本に統治される事になる訳です

日本のような列島が勝った事で世界が日本を見る目を変える中

これはチャンスと日本はとにかく台湾の統治に

全力を注ぐ訳です

この荒れ果てた島国を統治する事を国の腕試しと考え

とにかくインフラ整備に日本政府は全力を注ぐ訳です

そう、植民地としての支配ではなくです



教育環境を整える為 優秀な教育者を台湾に送り

抜本的に国の仕組みを変え

生え抜きで優秀な人を育てると尽力した訳です 

1900年代初頭の台湾の進学率は一桁だった数字が

40年かけ70%まで急上昇し

学校が増え そして病院が増え 衛生的な問題は改善され

水力発電の建設でセルフエネルギーの獲得に成功し
(未だに台湾のエネルギーの半分近くが水力発電だそうです)

ダムを作る事により 飛躍的に農業が発展し

自給率がどんどん上がっていき

目まぐるしく台湾の情勢は変わっていく訳です

その頃から台湾のネイティブな人々は日本人に対して好意的なイメージを

持ち始める訳なんですね





そんな時に太平洋戦争が開戦

みなさんご存知日本は大敗する訳です

ここでもちろん元々 日本国ではなかった台湾は

領土帰属という事でその統治の権利がまた清(中国)に渡ります

しかし統治という支配で台湾人は厳しい状況に追い込まれます

ここではあえて触れませんが ホワイトテロと言われる

恥ずかしながら僕も知りませんでしたが

大きな事件が起こる訳です

すでにその頃 飛躍的に台湾のインフラ整備によって

国の情勢がよくなってた台湾の経済が一気に停滞する事で

日本の統治時期の方が明らかに我々は幸せだったと

リップンチェンシンという日本精神を重んじる

そういった思想が生まれてくる

これが日本を愛する台湾の方が多い要因だそうです












































先ほど触れたホワイトテロ

それを指揮した人物を讃えて造られた建物が

この中正紀念堂な訳です











そんな事件を起こして何故この人が

こんな立派で観光地にもなるような建物を紀念堂として

建てられるような

本当に台湾の人にこの人はリスペクトされてるのか??

調べれば調べるほど70年も前のこの荒手な政策は

もちろん今は全く通用しないのはわかるのですが

なんだか今の日本の政治に似てるような

またはこれからアメリカではトランプ政権の

未来を案じるかのような

いつの時代もそうなのでしょうか

100%

みんなが納得できるような世界はありえないんだなと

考えさせられました

ちなみに中には入る気になれず写真だけ撮ってきました。。。
(国家戯劇院の夜のライトアップは素晴らしかったです!!)







自分も会社の中では色々と指揮をとる事も多く

みんなが納得できるカタチとはなんなんだろうと常に頭を悩ませます

遠回りに見えそして感じる事も

結果に繋げるプロセスをなんとか創造しなくてはいけない

弊社もちょうど20周年だったので

自分がいて今あるこの状態が果たしてベストだったのか

もっとできた事 たくさんあったのではないかと

ボーっとホテルで考えながら

漢字もろくに書けないこんな僕でも歴史から学ぶ事は多いのです






朝食を食べたお店にいたネイティブなおじいちゃんが

日本語ペラペラでちょうど中正紀念堂の話をして

また少し面白い歴史の話を教えてくれて

この日は朝から目に映る景色が少し変わって見えて

カメラを向ける被写体もちょっとだけ変わった旅の後半でした








きっともっと詳しい方もいると思うので

僕のこの程度の学で感じる事なので

厳しいツッコミはご容赦ください 笑










とっても素晴らしいお店にもいくつか行ってきましたのでそれはまたー